○○スクール 本文へジャンプ
                                                                   
■「持続可能な社会に向けてその1」(2015/9/24)「持続可能な社会に向けてその2」(2015/9/28)、守口市連続自主学習会大13回、第14回、守口市クリーンセンター
■「資源集団回収の意義」(2015/8/4)、港区ごみ減量セミナー、大阪市立港区民センター
■「地域住民と楽しく取り組む3Rについて」(2015/2/4)、阪神京滋フェニックス事業連絡協議会研修会、国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる
■「みんなで取り組もう!三田で3R」(2015/1/31)、平成26年度三田市ごみ減量化・資源化研修会基調講演、三田市
■「地域住民と楽しく取り組む3Rについて」(2015/2/4)、阪神京滋フェニックス事業連絡協議会研修会、国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる
■「がんばってるぞ大阪のリユース」(2014/11/22)、大阪府地球温暖化防止活動推進セミナーリユースでつなごう!おおさか基調講演、エルおおさか(大阪府立労働センター)
■「楽しく学ぼう!ごみのこと」交野市みどりネット(2014/10/15)、交野市ゆうゆうセンター
■「クリーン隊研修」読売新聞わいず倶楽部クリーン隊研修会(2014/6/17)、読売新聞大阪本社
■「減量推進員が環境の未来を作る」岸和田市廃棄物減量等推進員委嘱式(2014/5/31)、岸和田市立産業会館
■「事業所のごみを減らすのは損か得か」西宮市事業系一般廃棄物ごみ減量・再資源化推進研修会(2014/2/14)、西宮市、西宮市立勤労会館ホール
■「3Rが社会を明るくする」環境フォーラム2012(2012/3/29)、豊中伊丹スリーRセンター、豊中市伊丹市クリーンランド
「さらなる「ごみ」の減量化・資源化に向けて(廃棄物の現状とこれから)」吹田市環境研修(2012/2/10)吹田市役所
■「3R検定講習会(3R部門半日コース)」大阪市立弁天町市民学習センター(2011/12/18)3R検定実行委員会、(財)大阪市環境事業協会
■「3R検定講習会(3R部門1日コース)」兵庫県民会館(2011/12/10)3R検定実行委員会、(財)ひょうご環境創造協会
■「ごみから考えるこれからの暮らし」(2011/10/16)いばらき環境フェア2011、茨木市市民総合センター/10)茨木市
■なにわ友あれ環境塾「見とこ!知っとこ!なにわのごみ 楽しく一緒にエコなこと!」全6回講座(2011/9/29,10/13,10/27,11/10,11/17,12/1)大阪市立弁天町市民学習センターなどにて 大阪市環境事業協会、大阪市立弁天町市民学習センター
■ごみとエコ”大阪のごみ”入門(2011/03/10)大阪市立弁天町市民学習センター
■ごみ減量市民フォーラム「事業所から進めるごみゼロ大阪」(2011/0125)大阪国際交流センター 大阪市 ごみゼロネットワーク 大阪市特定建築物管理責任者講習会)
■「3R検定講習会(低炭素部門一日コース)神戸会場」(2010/11/28)3R検定実行委員会
■「3R検定講習会(3R部門一日コース大阪会場)」(2010/11/21)3R検定実行委員会
■「ごみの現状と未来に向けて」(2010/7/28)ごみ減量講演会 ゆうゆうセンター多目的ホール 交野市
■「未来に引き継ぐ〜くらしと環境〜」(2010/5/22)第14回府本部地方自治研究集会
自治労大阪府本部
■「フードバンク講演会」(2010/3/12)兵庫県阪神南地域ビジョン委員会食資源の有効活用推進グループ、兵庫県阪神南県民局 尼崎市 西宮市 芦屋市
■「ごみから考えよう2050年」メセナひらかた(2010/2/25)枚方市
■基調講演「都市が抱えるごみ問題」第9回ごみ減量フォーラム「都市が抱えるごみ問題を考える」豊中市立リサイクル交流センター(2010/2/17)豊中市
■基調講演「家庭からはじめるごみ減量化と温暖化対策」クレオ大阪(2009/12/12)大阪市なにわエコ会議
■3R検定試験対策講習会講師 ポイント試験想定編(2009/11/10)3R検定
■「食品ロスの削減に向けた国民フォーラム」大阪会場(2009/10/20)(財)食品産業センター
■環境問題講演会(小学校5年生親子対象)奈良市立六条小学校PTA(2009/10/9)六条小学校
■シンポジウム&講演会「リターナブルびんもっと知ろうよ大作戦in京都」講演「ごみ減らしツールとしてのリターナブルびん」(2009/9/10)ガラスビンリサイクル促進協議会
■「あなたもわたしも環境大使、ごみから地球を考える!」大阪市環境事業協会職員研修(2009/7/13)
■三田市「ごみ」を知って、「エコ」を知る!
  〜「ごみ」からきづくハッピー☆ライフ〜(2009/3/15)
■大阪府「ごみ問題全体からみた容器包装リサイクルについて(自治体担当者と再生資源事業者向け)(2009/2/19)大阪府再生資源事業推進協議会
■3R検定試験対策講習会講師(2008/10/28)
■かたの環境ネットワーク「どうする?生ごみ」(2008/10/5)
■大東市だいとうシニア環境大学「リサイクルの現状とこれから」(2008/9/2)
■(財)千里リサイクルプラザ・吹田市「ごみから考えるエコ・ライフ」(2008/2/26)
大阪府地球温暖化防止活動推進センター「家庭でできるごみ減量化とリサイクル」(2007/10/3)大阪府地球温暖化防止活動推進員「環境問題に関する知識習得型研修」
ATCグリーンエコプラザ「ごみから考える持続可能な暮らし方」(2007/9/16)
■豊中市「生活とごみ問題〜身の回りのごみを考える〜」(2007/6/14)
■守口市「ごみと暮らしと大阪湾」(2007/2/28)
■茨木市「いばらき環境家計簿コンテスト表彰式基調講演」(2007/2/23)
■たうんミーティングinだいとう「おうちからはじめる温暖化対策」 (2006/11/16)
■「ごみの話」ごみコーディネーター養成講座(2006/11/07)
■「あなたのごみは神戸沖へ」大東市立西部図書館講演会(2006/11/05)
■「ごみの話」ごみコーディネーター養成講座(2006/10/25)
■「廃棄物の資源的活用の提案について」東大阪商工会議所(2006/03/03)
■近江八幡市「ごみ減量のための暮らし方・考え方」平成17年度さわやか環境推進大会環境まちづくりフォーラム(2005/6 /12)
■草津市「ごみ減量はまちづくりの基本です」ごみと水環境を考えるつどい(2005/3/12)
■「神戸から発信エレガンス・エコライフ」我が家の環境大臣地方イベントin神戸(環境省近畿地方環境事務所) (2005/10/10)
■「こうすればできる環境先進都市「大阪」」 NPO法人地域デザイン研究会2004フォーラム(2004/2/7)
■尼崎市「分別ある生活」平成16年度尼崎市さわやか指導員研修会・発表会(2004/12/8 )
■「大東のごみ−みんなで作る新しいルール」平成16年度市民講座「私たちのまち大東市の環境を考える」(2004/11/13)
■「ごみから世の中を見てみれば」(社)大阪府宅地建物取引業協会福島区支部研修会(2003/7/4)
■「世界のごみ箱」第7回全国まち美化シンポジウム(2003/2/18)
■「ごみ箱のデザイン−都市におけるごみの流れ全体を制御するごみ箱(ごみ収集容器)のデザイン」エコデザインセミナーVol.10 (2002/10/25)
■「循環型社会の到来と環境ビジネス市場の展望」平成13年度後期市民講座(2001/11/17)
    【花嶋研究室TOPへ】