 |
名前 花嶋温子(はなしま・あつこ) |
 |
学歴 |
|
大阪大学工学部環境工学科卒業
大阪大学大学院工学研究科環境工学専攻博士前期課程修了
|
 |
職歴 |
|
株式会社プランド(廃棄物のコンサルタント会社)
西日本工業大学工学部建築学科講師
大阪産業大学人間環境学部都市環境学科講師
(2008年より 生活環境学科に学科名変更) |
 |
所属学会 |
|
廃棄物資源循環学会、土木学会、水資源環境学会(理事)
環境経済・政策学会
廃棄物資源循環学会関西支部幹事
(平成22年6月1日~平成23年3月31日)
(平成24年6月1日~平成26年5月31日)
(平成26年6月1日~平成28年5月31日)
日本環境教育学会 |
 |
その他 |
|
■大阪大学大学院工学研究科 招へい教員(環境・エネルギー工学専攻)
(平成23年6月2日~平成24年3月31日)
(平成24年4月1日~平成25年3月31日)
(平成25年4月1日~平成26年3月31日)
|
 |
行政の委員等 |
|
□福岡県苅田町公害対策審議会委員(退任)
(平成8年11月1日~平成10年10月31日)
□福岡県苅田町環境審議会委員(退任)
(平成10年11月1日~平成12年10月31日)
□尼崎市子育て支援に係る受益と負担のあり方検討会議委員(退任)
(平成15年6月9日~平成15年10月29日)
□大東市環境教育環境学習研究会研究員(退任)
(平成16年6月1日~平成17年3月31日)
□有機性廃棄物のバイオガス化によるエネルギー利用可能性調査検討委員会委員(枚方市)(退任)
(平成16年9月1日~平成17年3月31日)
□平成16年度政策課題研究グループアドバイザー(兵庫県自治研修所)(退任)
(平成16年11月4日~平成17年7月)
□東大阪市市民ごみ減量推進委員会専門委員(退任)
(平成16年2月20日~平成18年2月19日)
□東大阪市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画策定委員会副委員長(退任)
(平成17年5月~平成18年3月)
□東大阪市民ごみ減量推進委員会(退任)
(平成21年6月 日~平成22年3月31日)
(平成22年5月14日 ~平成23年3月31日)
(平成23年6月 日 ~平成24年3月31日)
(平成25年7月23日~平成27年3月31日)
□東大阪都市清掃施設組合一般廃棄物処理基本計画策定委員会委員(退任)
(平成17年12月~平成18年3月)
□守口市廃棄物減量等推進審議会(退任)
(平成18年3月3日~平成18年11月)
□和歌山県環境学習・環境保全活動推進方針策定委員(退任)
(平成18年6月1日~平成19年3月31日)
□大阪府環境農林水産部試験研究機関等研究アドバイザリー委員会(退任)
(平成17年4月~平成19年3月)
□四条畷市交野市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画検討委員会(退任)
(平成19年6月18日~平成20年3月24日)委員長
□東大阪都市清掃施設組合「環境にやさしいごみ処理施設を考える委員会」(退任)
(平成19年9月1日~平成20年3月31日)
□和歌山市廃棄物処理に係る専門技術委員会(退任)
(平成17年2月3日~平成19年2月2日)
(平成19年3月1日~現在の案件が終了するまで)
□八尾市廃棄物減量等推進審議会委員(退任)
(平成19年2月26日~平成21年2月25日)
□八尾市総合計画審議会委員(退任)
(平成22年1月5日~平成23年3月31日)
□八尾市廃棄物減量等推進審議会(退任)
(平成22年10月2日~平成24年10月1日)
(平成24年8月31日~平成26年8月30日)副会長
(平成24年6月26日~平成25年3月31日)委員長
□大阪市PCB廃棄物処理事業監視委員会委員(退任)
(平成17年9月10日~平成19年9月9日)
(平成19年9月10日~平成21年9月9日)
□東大阪都市清掃施設組合生活環境影響調査に係る諸事項検討委員会
(平成20年委嘱日~平成22年3月31日)
□守口市総合基本計画策定研究会委員(退任)
(平成21年3月1日~平成22年3月 )
□大阪府環境審議会環境総合計画部会委員(修了)
(平成21年8月12日~平成22年春頃まで)
(平成23年9月12日~環境審議会委員在任中)
□芦屋市廃棄物減量等推進審議会委員(退任)
(平成18年8月1日~平成20年7月31日)
(平成20年8月1日~平成22年7月31日)
□和歌山県リサイクル製品認定審査会委員(退任)
(平成15年4月10日~平成17年3月31日)
(平成17年4月1日~平成19年3月31日)
(平成19年4月1日~平成21年3月31日)
(平成21年4月1日~平成23年3月31日)
□大阪市路上喫煙対策委員会委員(退任)
(平成19年4月25日~平成21年3月末)
(平成21年4月25日~平成23年4月24日)
□新兵庫県バイオマス総合利用計画(仮称)策定検討委員会(退任)
(平成22年 月~平成23年3月31日)
(平成24年就任の日~平成25年3月31日)
□東大阪都市清掃施設組合一般廃棄物処理基本計画(第4期)策定委員会(退任)
(平成23年2月9日~平成23年4月30日)
□猪名川上流域広域ごみ処理施設組合指定管理者選定委員会(退任)
(平成23年7月22日~平成23年9月30日)
□大阪市廃棄物減量等推進審議会委員(退任)
(平成16年7月1日~平成17年8月8日)
(平成17年8月9日~平成19年8月8日)
(平成19年8月9日~平成21年8月8日)
(平成21年8月25日~平成23年8月24日)
□大阪府農空間づくり推進検討委員会(退任)
(平成20年2月4日~平成22年3月31日)
(平成23年2月承認日~平成24年3月31日)
(平成25年1月承認日~平成26年3月31日)
□兵庫県COEプログラム推進事業審査委員会(退任)
(平成21年4月17日~平成22年3月31日)
(平成22年5月17日~平成23年3月31日)
(平成23年5月17日~平成24年3月31日)
□大阪市港湾審議会委員(退任)
(平成21年9月1日~平成23年8月31日)
(平成23年9月1日~平成25年8月31日)
□大阪府環境審議会委員(退任)
(平成18年6月1日~平成20年5月31日)
(平成20年6月1日~平成22年5月31日)
(平成22年6月1日~平成24年5月31日)
□大阪府環境影響評価審査会委員(退任)
(平成20年9月1日~平成22年8月31日)
(平成22年9月25日~平成24年8月31日)
□日本万国博覧会記念基金事業審査会専門部会委員(退任)
(平成20年9月1日~平成21年12月14日)
(平成21年12月15日~平成23年3月31日)
(平成23年4月1日~平成25年3月31日)
(平成25年4月1日~平成27年3月31日)
独立行政法人日本万国博覧会記念機構は平成26年3月31日で解散
□大阪府指定解除検討委員会(退任)
(平成22年9月21日~平成24年9月20日)
□国連環境計画(UNEP)国際環境技術センター(IETC)連携事業業務委託公募型プロポーザル選定会議(退任)
(平成26年5月下旬~平成26年)
□吹田市資源リサイクルセンター指定管理者選定委員会(退任)
(平成25年10月1日~平成25年11月6日)
□門真市廃棄物処理業務委託事業者選定委員(退任)
(平成26年
■和歌山県産業廃棄物処理に係る技術アドバイザー会議委員
(平成15年11月12日~平成17年11月12日)
(平成17年11月13日~平成19年11月12日)
(平成19年11月13日~平成21年11月12日)
(平成21年11月13日~平成23年11月12日)
(平成23年11月13日~平成25年11月12日)
■和歌山県廃棄物処理施設専門委員会
(平成25年4月2日~平成27年3月31日)条例に基づく設置に切替
(平成27年4月1日~平成29年3月31日)ただし、平成27年10月1日~平成28年3月31日までは国内留学のため除く
■大阪府廃棄物処理施設の設置に係る生活環境影響評価委員会委員
(平成16年6月17日~平成18年6月16日)
(平成18年6月17日~平成20年6月16日)
(平成20年6月17日~平成22年6月16日)
(平成22年6月17日~平成24年6月16日)
(平成25年12月2日~平成27年11月30日)
■財団法人大阪市環境事業協会評議員
(平成19年3月1日~平成20年3月31日)
(平成20年4月1日~平成22年3月31日)
(平成22年4月1日~平成24年3月31日)
(平成24年4月1日~平成26年3月31日)
■一般財団法人大阪市環境事業協会評議員(公益法人に関する法律の改正のため)
(平成25年4月1日~4年以内の事業年度の最終定時評議員会終結まで)
■一般財団法人環境事業協会評議員(名称変更)
(平成25年4月1日~4年以内の事業年度の最終定時評議員会終結まで)
■兵庫県環境審議会特別委員
(平成19年3月20日~審議終了まで)
■環境省「3R推進マイスター」
(平成19年10月18日~平成22年10月17日)
(平成22年10月18日~平成25年10月17日)
(平成25年10月18日~平成28年10月17日)
■3R検定実行委員会→3R・低炭素社会検定実行委員会
(平成20年7月9日~平成22年5月16日)
(平成22年5月17日~継続中)
■3R‣低炭素社会検定実行委員長
(平成25年6月~ )
■大東市環境審議会委員
(平成20年8月1日~平成22年7月31日)
(平成22年8月1日~平成24年7月31日)
(平成24年8月1日~平成26年7月31日)
(平成26年8月1日~平成28年7月31日)
■堺市環境影響評価審査会
(平成21年3月1日~平成23年2月28日)
(平成23年3月1日~平成25年2月28日)
(平成25年3月1日~平成27年2月28日)
(平成27年3月1日~平成29年2月28日)
■豊中市環境審議会委員
(平成22年6月1日~平成24年5月31日)
(平成24年6月1日~平成26年5月31日)
(平成26年6月1日~平成28年5月31日)
■豊中市環境審議会専門委員
(平成22年7月9日~平成24年5月31日)
■東大阪都市清掃施設組合環境保全委員会
(平成22年委嘱日~平成29年3月31日)
■大阪府環境審議会廃棄物処理計画部会
(平成23年4月1日~審議終了まで)
■なにわエコ会議 理事(企画委員長)
(平成23年7月1日~
■なにわエコ会議 会長
(平成26年7月1日~
■豊中市立環境交流センター指定管理者選定アドバイザー
(平成24年6月1日~
■豊中市環境交流センター指定管理者選定評価委員
(平成24年10月1日~選定評価委員会終了まで)
■大阪市廃棄物減量等推進審議会
(平成25年11月2日~平成27年11月1日)副会長
■神戸市環境影響評価審査会
(平成25年10月15日~平成27年10月14日)
■奈良県廃棄物処理施設設置検討委員
(平成24年10月1日~平成26年9月31日)
■奈良県廃棄物処理施設設置検討委員
(平成24年12月28日~平成26年12月27日)要綱にもとづく委員会から、条例にもとづく設置へと変更のため新たな任期となる
(平成26年12月28日~平成28年12月27日)
■猪名川上流広域ごみ処理施設組合指定管理者評価協議会
(平成25年5月25日~平成26年5月24日)
(平成26年5月25日~平成28年5月24日)
■宝塚市減量等推進審議会
(平成27年3月20日~平成29年3月19日)
■公益財団法人大阪府都市整備推進センター理事
(平成26年8月29日~概ね2年間)
■平成26年度このはな環境創造に関する懇談会
(平成26年4月1日~平成27年度3月31日)
■国崎クリーンセンター啓発施設環境情報センター 客員研究員
(平成27年5月15日~平成28年5月14日)
■三重県ごみゼロプラン推進委員会委員
(平成27年6月11日~平成29年3月31日)
■ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ」(特色型)プログラム評価に係る大阪府立大学外部評価委員会委員
(平成27年10月1日~平成33年3月31日)
■堺市廃棄物減量等推進審議会委員
(平成27年10月11日~平成29年9月30日)
|
 |
PUBLICATIONS |