Billboard_achievement.jpg

HOME > 研究業績 > 講演・講座・プレゼン

講演・講座・プレゼン

 

講演

2011年
『安全な暮らしを送るために私たちができること』住吉呉田まちづくりの会第15回定期総会2011.5.29/デイホーム呉田LinkIconスライド
『自治体GISと地域社会 -時空間GISの可能性-』第29回測量技術講演会 特別講演(主催)国土地理院近畿地方測量部・(社)日本測量協会関西支部2011.1.25/薬業年金会館LinkIconスライドLinkIcon案内
2010年
『県内の地元測量設計業者が生き残るためには -地理空間情報の側面から』三重大学 地理空間情報利用促進セミナー(主催)三重大学大学院 生物資源学研究科 環境解析学研究室/(共催)社団法人三重県測量設計業協会2010.3.11/三重大学 総合研究棟Ⅱ内 メディアホールLinkIcon案内
『自律協調型時空間GISによる安心安全の確保』都市アメニティ・シンポジウム(主催)地理情報システム学会 時空間SIG/秋田県立大学 建築・都市アメニティグループ2010.2.24/秋田市民交流プラザLinkIconスライドLinkIcon案内
『統計情報の簡便な活用事例』LinkIconLinkIcon平成21年度統計情報セミナー(主催)財団法人統計情報研究開発センター/(後援)総務省統計局2010.2.9/大阪国際会議場 & 2010.2.18/ベルサール神保町LinkIconスライドLinkIcon案内
2009年
基調講演『自治体GISが定着・継続するための要件とは?』第10回 関西地域GIS自治体意見交流会記念大会(主催)GIS学会関西支部2009.11.24/常翔学園・大阪センターLinkIconスライドLinkIcon配付資料
『意志決定・合意形成に関連する3つのトピック(手法)の紹介』堺市の「交通全体計画」を考える連続学習会(主催)堺市の交通まちづくりを考える会2009.6.27/堺市総合福祉会館LinkIconスライド
『未来の駒ヶ谷について』駒ヶ谷まちづくり協議会2009.3.25/羽曳野市駒ヶ谷西公民館LinkIconスライド
『地理空間情報の利活用の基本的考え方』GISワークショップin南河内(主催)国土交通省国土計画局/(共催)NPO法人GIS総合研究所/(後援)大阪府・羽曳野市・富田林市・地理情報システム学会2009.1.28/LICはびきのLinkIcon案内

プレゼン

2011年
『安全な暮らしを送るために私たちができること』住吉呉田まちづくりの会デイホーム呉田2011.6.5
『都市計画のお勉強』住吉呉田まちづくりの会デイホーム呉田2011.3.6LinkIconスライド
2009年
『地図と統計の利用実態について』第3回 G-Censusバージョンアップに関する研究会(財)統計情報究開発センター2009.12.15LinkIconスライド
『広域連携の必要性と研究課題』「時空間処理と自律協調型防災システムの実現」第4回合同研究会文部科学省「安全・安心科学技術プロジェクト」2009.7.27/遠軽町福祉センターLinkIconスライド

市民講座・出張講義など

2011年
『交通バリアフリー』交通まちづくり講座京都市立伏見工業高等学校 システム工学科 都市情報システムコース2011.6.2LinkIconスライド
2009年
『交通バリアフリー』交通まちづくり講座京都市立伏見工業高等学校 システム工学科 都市情報システムコース2009.10.29LinkIconスライド
『地図ソフトを使った地域分析』ときめきひらめきサイエンス「環境とまちの交通・路面電車の走るまち堺で考える」日本学術振興会・大阪産業大学2009.8.21/さかいLRT研究交流センター・堺市総合福祉会館・阪堺電車(貸切)LinkIconスライドLinkIcon案内